今日の学び:辛いときは辛いと言う

このブログは日記だ。僕の日記だ。

だから、毎日見たこと、感じたこと、思ったことを書いている。

 

これは何度も書いているけれど、僕は身体を壊している。メンタルに問題を抱えている。

そんな人は多分すごくたくさんいて、僕よりも長く苦しんでいる大先輩もいると思う。

 

 

昨日、友人からとても嬉しいことを言ってもらった。

そしてその直後に、僕はとても酷いことをその友人に言ってしまった。

 

 

とても大事な友人で、大好きな友人だった。いつも僕に優しくしてくれて、体調を気遣ってくれていた。そんな人に酷いことをしてしまった。

それは確か、午前3時頃だったと思う。その後、友人に謝罪の連絡をし、僕はそのままベッドに入った。友人からの返信はなかった。

 

最近は睡眠導入剤を飲んでもあまり眠れなくなっている。だから、そろそろ違うものを処方してもらえないか、次回通院時に相談しようと思っていた。

 

その日も僕は睡眠導入剤を飲んで寝た。きっと深夜3時半頃だったと思う。

 

そして翌朝、目が覚めた。時計を見ると午前6時半だった。

太陽が眩しかった。空は雲ひとつなく晴れていた。

 

自分は昨日、とても嬉しいことを言ってもらえた。だから、自分はいま人生で一番幸せな瞬間なんだと思った。

自分は昨日、とても酷いことを言ってしまった。だから、自分はこれからドン底に落ちるんだろうなと思った。

 

それなら、そういうことなら、いまが一番幸せなら、いま死ぬことができれば幸せな思いを胸に死ぬことができるのではないかと思った。人生最高の瞬間に死ねる気がした。

 

僕はまず、部屋を片付けた。

洗濯物を畳んで、食器を洗い、小物類は所定の場所に戻した。足元に落ちているゴミは綺麗に片付けた。ソファーにはコロコロをかけて、フローリングには掃除機をかけた。机も綺麗に拭いた。

 

次に僕は、自分が死んだあとに探す必要があるであろう書類をまとめた。

大した書類ではないけれど、自身が身体を壊していることを証明する書類をテーブルに置いた。雇用契約書をテーブルに置いた。お薬手帳をテーブルに置いた。住宅の契約書をテーブルに置いた。

 

小物類も片付けて、部屋の中が綺麗になって、とても清々しかった。

 

そして、ダンボールを束ねる際に使うビニール紐を引き出しから出した。しっかりしたビニール紐で、これならきっと、僕の体重を支えられるだろうと思った。

 

ビニール紐をどうやって結ぼうか悩みつつ、首を吊る前にやることを考えた。吊る直前に110番はしておきべきだろうと思った。死体は早く見つけられるべきだろうと思った。

遺書は特に必要ないだろうと思った。いま僕が死ぬことに特に理由はないから必要ないだろうと思った。

 

翌々週に遊びに行く約束をしていた友人の顔を思い出した。彼には申し訳ないなと思った。

 

気がつくと朝の7時だ。多くの人が活動を始めるより前に、とっとと死のうと思っていた。

 

そうしてやることを洗い出してビニール紐を結ぼうとしたとき、僕の携帯が鳴った。LINEが来ていた。

それは昨夜、深夜にふと思いついた、何の気なしに適当に考えたおもしろネタを送った友人からの返信だった。

 

「ごめん、寝とったわw」

 

その瞬間、僕は『生きたい』と思った。

一瞬前まで『さぁ死ぬぞ』と思っていたのに『生きたい』と思った。

 

「やばい」

「どした?」

「死ぬ準備してた。電話いけるかな」

「電話してこい」

 

僕はすぐに彼に電話をした。僕はずっと泣いていた。彼は多分、僕が何を言ってるか分からなかっただろうと思う。

「すぐにそっちに行く」と彼は言ってくれた。けどその前に、話を聞いて欲しかった。

 

僕が昨日、友人からとても嬉しいことを言われたことを聞いて欲しかった。

そしてその直後に、僕はとても酷いことを友人に言ったことを聞いて欲しかった。

 

泣きながら、20分程度話していた。そして、一旦落ち着いた。

電話の最中に、また別の友人からも電話があった。彼と話して、その人へ折り返すことにし、その電話の最中に彼は僕の家に向かってくれた。

 

彼は、道中で、僕と仲の良い友人を他にも数人呼んでくれた。

 

そうして気がつくと朝の8時だ。祝日の、ゴールデンウィークの、5月5日の、こどもの日の、みんなもっと寝ていたいであろう時間だ。

 

彼が僕の家に来たあと、一緒にコンビニへ行って、お茶を買って、他の友人も合流して、僕の家で他愛もない話をした。そうして、僕は『生きたい』と思っていることを感じた。

 

 

僕は結局、自分から「助けて」と言えなかった。

けれど、本当に、もう10分もあれば僕が首を吊るそのタイミングで、彼は偶然連絡をくれた。本当の本当に偶然だ。

 

彼は休みなのに、今日たまたま早起きして、深夜に送られてきた僕のしょうもないネタに反応してくれただけだった。

 

けれど、僕はその返信を見た瞬間に『生きたい』と思った。

 

あぁ、そうだった。死にたくなんかなかった。幸せになりたかった。もっとたくさん楽しいことを経験したかった。

 

彼に「助けて」とは言えなかった。でも、彼に「やばい」とは言えた。

 

これは僕だけが感じていることかもしれない。僕は「やばい」という事実を伝えた。もしかしたら「助けて」と同義だったのかもしれない。

けれど、僕は「助けて」とは言えなかった。「やばい」と言った。

 

僕は人を頼るのが下手だ。だから、身体を壊すまで働いてしまったのかもしれない。

 

あのとき、僕は本当に「やばい」状態だった。

その後も代わる代わる友人が家にやってきて、他愛もない話をした。そして『生きたい』ことをどんどん自覚していった。僕の友人はみんな良い奴だった。

 

 

だから、いまもこうしてブログの更新ができている。今日も日記を書けている。

 

 

昨日、酷いことを言ってしまった友人からは、昼前ごろに連絡がきた。遅くまで起きていたから、きっとたくさん寝ていたんだと思う。そりゃ午前3時まで起きてりゃ昼まで寝ますね。

 

友人は僕の言った酷いことについて、全然気にしていなかった。むしろ、感謝された。

自分を心配して言ってくれたことなんだから、君は何の酷いこともしていない、感謝しているよと言われた。

 

僕の友人はみんな素晴らしい人たちだった。

僕がほんの少し気を遣い過ぎているだけだった。

大変なときには頼れば良かった。「助けて」と言えなくても「やばい」と言えるだけで良かった。

 

 

幸い、僕は命を絶つことはなかった。

ほんの10分、彼からの連絡が遅かったらきっと今、僕はもういなかっただろう。

 

 

僕は友人に恵まれている。

もしかしたら、この記事を読んでいるあなたも友人に恵まれているかもしれない。

もしかしたら、この記事を読んでいるあなたは、僕のことを羨ましく感じるかもしれない。

 

 

本当に申し訳ない。あなたが友人に恵まれていなくても、僕にはどうすることもできない。

けれど、もしかしたら、あなたが気づいていないだけで、あなたのことを気にかけている人がいるかもしれない。

「やばい」「きつい」と、そう言ってもらえることを待っている人がいるかもしれない。

 

 

それは希望だし、絶望でもある。

 

 

「やばい」と言ったとき、誰も現れないかもしれない。逆に、思いもよらない誰かが現れるかもしれない。

 

一言だけで良いから、言ってみて欲しい。「やばい」「きつい」なんでも良い。あなたの状態を一言だけでも良いから言ってみて欲しい。死を選ぶ前に言ってみて欲しい。

 

もし仮に、発信する場や相手がいないのであれば、いのちの電話をかけてみても良いのかもしれない。それはきっと、あなたの困ったことに対して、何の解決にもならないだろうと思う。

けど、けれど、『さぁ死ぬぞ』と思ったその気持ちが、もしかしたら『生きたい』に変わるかもしれない。僕のように『生きたい』に突然切り替わることがあるかもしれない。

 

『さぁ死ぬぞ』と思ったらその前に、『生きたい』と思える何かが起こることを、僕は願っている。今日起こったことは、もしかすると万に一つの奇跡だったのかもしれない。

 

けれど、僕は、この記事を読んだあなたが『生きたい』と思ってくれれば嬉しい。

僕の日記を読んで『生きたい』ことに気がついてくれれば、嬉しい。

 

 

 

 

 

貸したお金は返ってこない話

「3万円、いや、5万円ほど貸してくれませんか?」

「良いですけど、何に使うんですか?」

「彼女の誕生日がもうすぐなんですけど、いま持ち合わせがなくて…来月には返すのでお願いします」

 

同僚からそう言われて、僕は5万円を貸した。翌月も翌々月も、余裕がないことを理由にお金は返ってこなかった。

そして数ヶ月後、僕は転職した。その同僚とはLINEで連絡がつかなくなり、Facebookもブロックされていた。

お金は返ってきていない。

 

「友人にお金を貸すときは、あげるものだと思いなさい」

僕は父親とは死別していて、母には昔、そう言われていた。そういうもんだと思っていたし、そういうもんだと理解していた。

 

 

最近、僕は身体を壊した。壊したのは身体なのか精神なのかわからないけど、うつになり、診断書をもらって休職している。

 

自身でうつを体験すると新しい発見がたくさんあった。

その中でも気になったのが、波がある、とよく表現される状態だ。僕はそれを自身の視野が狭まっているときと、視野を広く持てているときの2つの状態が交互にきているものだと理解している。

 

視野が狭くなり、今日、明日のことだけを考えると死にたいとしか思えない。ひどいときは死ぬための行動すら取れない。

視野が広くなると、長い人生苦しいときもあれば幸せなときもある。いつかよくなるときがくると思っている。

 

通常は、2つの視点が常にバランスが取れている状態なんだと思っている。

精神が疲弊すると、視野のバランスが崩れ、極端に視野が狭くなるタイミングがやってくる。もしくは、視野を広く持ったときにも良くなる未来が見えずに死ぬことが最善だと感じてしまう。そうして人は自殺を図るんだと思う。

 

僕は死にたくなったとき、視野が狭くなっているんだと思うようにしている。

視野を広くもっているのに死にたくなってしまったときは『死んだら周りに迷惑をかけてしまうから』と理由をつけて、死なないようにしている。

 

 

僕はあるIT系の会社で新規事業の立ち上げに参加していた。

企画、開発、広告、法務などの責任者が集まり、僕はある部門の責任者の下で働いていた。責任者は僕の上司で、だけど、上司は良い人だが仕事はあまりできず、他部門の人からは、責任者は僕だと認識されていた。

サービスは24時間ずっと稼働していた。だから、早朝も深夜も休日も、必死に働いた。新しい試みなので、未知の分野も都度調べながら設計をして、この部門を守れるのは自分だけだと思っていた。サービスが安定稼働して、軌道に乗せるまでの辛抱だと思っていた。

 

そうしてサービスも安定稼働し、僕の部門は1人から10人のチームになった。

チームでの仕事はすごく楽しかった。チームメンバーみんな手探りで、毎日新しいことに挑戦し、毎日新しいことが決定していった。異動してきたメンバーも「やりがいがあって仕事も任せてもらえて、一緒に働けて良かった」と言ってくれた。

 

更にサービスが拡大していくと、チームだけでは限界がきて、一部の業務を外部委託することになった。

複数の企業とやり取りをし、最終的に別サービスも依頼している企業に一部業務を外部委託することになった。別サービスでも多くの業務を依頼していたこともあり、他業務と丸めて値下げまでしてもらえることになった。僕の上司はその別サービスの責任者だったので「よくやった!」と褒められた。

 

その後も順調にサービスは稼働していたが、軌道に乗ったとは言い難い状態ではあった。

いわゆるキャズムを超えることが難しかった。

 

爆発的にヒットするため、もっとサービスを伸ばすため、どうすれば良いのかメンバーで話し合い、新しい試みがどんどん行われていった。

「サービス利用者のため、運営が必須とすることは何か?」

僕はそれは「サービスを継続して提供し続けること」だと思っている。自社のサービスを好きで利用してくれているお客さまのため、サービスが終了してしまうことは利用者にとっての最大の裏切りだと思っている。

 

だから、サービスを提供し続けるため、お客さまに利用し続けてもらえるために新しい試みに挑戦することは毎日とても楽しかった。

反面、サービス継続のために多数派のお客さまを優先し、少数派を切り捨てなければいけない場面もあり、少しでも納得していただけるよう心を割く場面も増えた。

僕が担当する仕事量と領域は、新しい試みの増加に比例して増えていった。

 

健康的に働くためには、既存の業務量で限界なのは感じていた。

だから、上司にメンバーの増員を依頼した。僕よりも仕事ができる人でも良い、自分は肩書や立ち位置にこだわりはないから、自分の上司になるような人間でも良いから増員して欲しいと伝えた。

 

そうして、チームメンバーが2人増えた。自分よりかなり歳上の30代後半で、他社でも実績のある人が引き抜かれてきた。

でも、その人達は仕事ができなかった。いまこの新規事業のステージで求められている、未知の事象に遭遇したときに対応することや、定量的な視点での分析ができなかった。新たなメンバーの教育が、僕の仕事として増えた。

 

これは僕の愚痴なのかもしれない。僕にもっと能力があれば、新しいメンバーとも最初から上手く仕事ができたのかもしれない。

依頼された仕事に不明点があった場合は相談して欲しかった。わからないことがあった場合は、そのことを教えて欲しかった。

彼らのうちの1人は、他部署との折衝などのやったことがない、やりかたがわからない業務が発生した場合、その仕事を放置することがままあった。

歳上で、他社では役職もあった人だったが、本人には伝えた。企業ごとにやり方に違いがあるのは分かるので、分からないことがあったら聞いて欲しいと伝えた。相談されることが増え、仕事を依頼するたびに一緒に作業工程を作成することになり、僕の仕事は増えた。

 

ちょうどそれと前後して、人事評価のタイミングになった。

僕は部署内数百人いる中で、最良の評価をもらった。だけど、事前に言われていた昇進や昇給額ではなかった。懸念点として一言「マネジメントに不安あり」と記載されていた。

 

「依頼された仕事がわかりにくい、仕事がやりにくい」と、件の歳上の部下から僕の上司に相談があったらしい。歳下の上司、歳上の部下、お互いやりにくい状態だったんだなと思う。彼のプライドを傷つけてしまったんだろうなと思っている。

 

評価をもらったその日、僕は電車に飛び込もうとしていた。

何を思っていたのかは自分でも思い出せない。すべてを否定されたような気持ちになっていて、誰もに騙されたような気持ちになっていて、もう頑張ることに疲れていたんだと思う。

 

けれど、その日の最終電車は遅れていて、ホームには人がたくさんいた。ホームドアを乗り越えてまで死ぬことは難しかった。

 

翌朝、会社に向かう時間になっても、身体が動かなかった。体調不良を理由にして、その日は休んだ。

また翌朝も、身体が動かなかった。昨日の体調不良から引き続き調子が悪いということで、謝りながら遅れて出社した。

 

その日、仲の良い同期(彼は優秀で、僕の上司と同じ役職に就いている)に相談した。

身体がおかしいと、いまの仕事、いまの上司のもとで働くことは難しい可能性があると。

そうしたら、転職を勧められた。「自身も社内の制度や人事に違和感を覚えているが、自分にはまだどうすることもできない、いま変に社内で危ういことをするより転職を検討したほうが良い。もしくは身体の不調がどうにもならないなら病院に行くことも検討したほうが良い。何にせよできる範囲で力になる」と声をかけてもらった。

 

うつの人の気持を想像するときは、人生で1番辛いことがあったときを思い出して欲しい。失恋でも、仕事で大失敗したことでも、親友と大喧嘩したときでも。

 

うつの状態は、それを『遥かに超えた』辛さが何度も何度も襲ってくる状態だと思って欲しい。僕は人並みか、それ以上に失敗の多い人生だったけれど、こんなに頻繁に、些細なことでこれまでの最低ラインを遥かに超えて視野が狭くなったことは、今までない。

 

僕は人と会うときはなるべく元気でいるように、元気に見えるようにしている(実際に元気な場合もある)

 

そのせいか友人に会うたびに「思ったより元気そうで良かった」と言われるけれど、暗い顔をした友人に「死にたい」なんて言われてもイヤでしょう?

誰かに助けてもらいたい気持ちはあるけれど、誰にも助けられないことなのは分かっている。自分の人生に責任持てるのは自分だけだから、僕の人生を他人に背負わせるわけにはいかんよなぁと思う。

 

うつの友達と会ったとき、彼や彼女は元気そうに見えるかもしれないけれど、本当は今も辛い気持ち『かもしれない』ことを理解していることもらえるだけで、救われることもあると思う。病気になって不安じゃない人なんて、世の中いないでしょ。

 

 

僕は昨夜はとんでもなくヤバかったので、睡眠導入剤を飲んで早い時間に寝て、起きたら清々しい朝日で少し元気になりました。

けど、昨日のヤバい状態を受けて、少しでも何か痕跡を残したくて、つらつらと自己を振り返っている状態です。

 

 

僕にとって仕事とは代償行為だった。

お金には実はあまり興味はなくて、いや実際興味はあるんだけど、どれだけ稼いだところで「もうちょっと欲しい」が続くことも知っている。

今の会社の給与は安いし、いまの業務に見合ったポジションで転職できるなら、今の1.5〜2倍程度は最低でももらえるだろう。

 

僕は好きになった人と結婚がしたかった。子どもを育てて、少しぐらい貧乏で切り詰めても、その子どもが大きく元気に育つところを見たいと思っていた。

 

いかんせんモテないので、恋愛に関してはダメダメだった。

けれど、仕事は人よりも少しだけできるほうだった。だから頑張れば褒められる。そして少しでも稼ぎが増えれば、将来もし結婚できたときに幸福度合いが少しでも増える。そんな風に思って仕事を頑張っていた。

 

いまはちょっと、どっちも難しいなって気持ちになっています。

 

これが遺書にならないことを祈りつつ、何年か経ってから消し去りたい黒歴史になって欲しい気持ちもありつつ、なんとかやっていきます。